Brando Laboの買取実績をご紹介します。
買い取り価格は、お取引時の金額になります。
商品によっては、価格変動しており
記載されている価格より高価買取の可能性がございますので、
現在の買取価格については、お気軽にお問い合わせください。
大阪本店 TEL 0120-12-7758
三ノ宮店 TEL 0120-59-7758
ブライトリング プレミエ B09 クロノグラフ AB0930 買取
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂きましたお品は、『ブライトリング プレミエ B09 クロノグラフ AB0930』です。 ブライトリングといえば、「クロノマット」や「ナビタイマー」といったパイロットウォッチを思い浮かべる方も多いかと思います。プレミエは1943年に「日常にエレガンスをもたらす」コレクションとして誕生したモデルです。しかしクォーツショックの煽りを受け、一時姿を消すことになってしまいました。そんな「プレミエ」が2018年末に新たなコレクションとして復刻されました。従来のブライトリングとは異なる上品かつ薄型ケースであることも、ヴィンテージテイストをよく強調しています。 今回買取させて頂きましたブライトリング プレミエ B09 クロノグラフ(型番:AB0930)は、ステンレススチール製でピスタチオグリーンのダイヤルとゴールドブラウンのアリゲーターストラップという日常にエレガンスをもたらすプレミエらしいモデルです。こちらは、多少の使用感は見受けられましたが概ね綺麗な状態でした。箱や保証書(2022年)等の付属品も揃っておりましたのでしっかりと買取金額を付けさせて頂きました。 当店ではブライトリングのプレミエはじめクロノマット、ナビタイマーなどのコレクションも強化買取しております。最近使われていないお品や買い替えをご検討されておられるお品がございましたら、ぜひ当店の無料査定をご利用くださいませ。 ブライトリング・ブランド時計買取の事なら、大阪・難波・梅田・神戸三ノ宮に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪府寝屋川市 |
買取価格 | 440,000円 |
買取ランク | A |
ウブロ 542.NX.7071.LR 買取価格 クラシックフュージョン 42mm
ホームページをご覧になってご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ウブロ クラシックフュージョン チタニウム レーシンググレー 542.NX.7071.LR』 ウブロのエントリーモデルとしても人気の、クラシックフュージョンのシンプルな3針モデルを買取いたしました。 今回買取させて頂いたクラシックフュージョン「542.NX.7071.LR」は、サテン&ポリッシュ仕上げが施されたグレード5のチタニウムケースに、サンレイ仕上げのレーシンググレーダイアル、ダイアルと同系色のグレーアリゲーターストラップが合わさった、シックな雰囲気が魅力の、直径42mmのモデルです。 45mm、42mm、38mm、33mmとあるクラシックフュージョンの中でも、型番が542.から始まるこちらの42mmモデルと、型番が511.から始まる45mmモデルは特に人気が高いです。 こちらの542.NX.7071.LRは、チタンケースにはほぼ傷のないとても綺麗な状態で、箱や保証書も付属しておりましたので、買取金額しっかり頑張らせて頂きました。 当店では3針のクラシックフュージョンはじめ、クロノグラフやムーンフェイズモデルや、ビッグバンやビッグバンウニコなど、ウブロの腕時計を強化買取しております。 買い替えなどでご売却を検討されている際は、ぜひ当店まで無料買取査定にお越しくださいませ。 ウブロ・ブランド時計の高価買取なら、神戸(三宮)と大阪(難波・梅田)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 兵庫県神戸市 |
買取価格 | 470,000円 |
買取ランク | A |
パネライ ラジオミール 8デイズ PAM00992 買取
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂きましたお品は、『パネライ ラジオミール 8デイズ PAM00992』 パネライを代表する基幹コレクションであるルミノールと人気を二分するのがラジオミールコレクション。ラジオミールは、イタリア海軍の特殊潜水部隊が着用する潜水時計として開発されたのが始まりである。そのため、きらびやかな装飾はなく、暗闇の中で瞬時に、そして正確に時刻を読み取ることだけに特化した設計がなされているのが特徴ではないでしょうか。 今回買取させて頂きましたパネライ ラジオミール 8デイズ(型番:PAM00992)は、ヴィンテージ加工が施されたステンレス“エイジドポリッシュ スティール”を採用し長年使い込んだかのような雰囲気があります。ストラップには、柔らかさのあるカーフが使用されており、しっくりくる装着感があります。そして、ムーブメントにはパネライ自社製キャリバー「P.5000」が搭載されており、8日間ものロングパワーリザーブを備えております。こちらは、多少の使用感は見受けられましたが目立つような傷はなく、箱や保証書(2021年)等の付属品も揃っておりましたので買取金額もしっかり付けさせて頂きました。 当店では、ラジオミールやルミノール、サブマーシブル等のパネライの腕時計を強化買取しております。眠ってしまっているお品や買い替えをご検討しているお品がございましたら、ぜひ当店無料査定まで一度お持ち込みくださいませ。 パネライ・高級腕時計の高価買取なら、大阪(難波・梅田)と神戸(三宮)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪市中央区 |
買取価格 | 560,000円 |
買取ランク | A |
ロレックス 買取 サブマリーナデイト 116610LV グリーンサブ
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂きましたお品は、『ロレックス サブマリーナデイト 116610LV』です。 16610LVの後継機として2010年に発表された116610LVの大きな特徴はやはりグリーンダイヤルを装備していることではないでしょうか。3代あるグリーンサブには16610LV(初代)、116610LV(2代目)、126610LV(3代目)とありますが、唯一グリーンダイヤルを採用しているのがこの2代目116610LVです。初代、3代目にはブラックダイヤルが採用されております。ベゼルだけでなくダイヤルにもグリーンをあしらったオールグリーンモデルとして、日本国内でも人気が高いですが海外ではかなり人気の高いモデルとなっています。 今回買取させて頂きましたロレックス サブマリーナデイト (Ref.116610LV)は、ご購入後一度も使用することなく保管されていたそうです。箱、保証書(2018年)等の付属品も全て揃っておりましたのでしっかり買取金額頑張らせて頂きました。 当店ではグリーンサブはじめ定番のブラックや青サブ、ノンデイトまでサブマリーナの強化買取しております。買い替えをご検討中のモデルがございましたら、ぜひ当店無料査定まで一度お持ち込みくださいませ。 ロレックス・高級腕時計の高価買取なら、大阪(難波・梅田)と神戸(三宮)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪府八尾市 |
買取価格 | 2,600,000円 |
買取ランク | A |
カルティエ サントス ドゥ モワゼルSM W25066Z6 買取
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂きましたお品は、『カルティエ サントス ドゥ モワゼルSM W25066Z6』です。 サントス ドゥ モワゼルシリーズは、2005年にサントス誕生100周年の節目に発表された「サントス」のレディースモデルです。共に人気のあったサントスとパンテール双方のデザインを取り入れたエレガントで可愛らしいデザインは、とても人気の高いモデルでした。2017年に「パンテール」の新作発表と入れ替わるように生産中止になってしまいましたが、今でも高い人気があります。 今回買取させて頂きましたカルティエ サントス ドゥ モワゼルSM (品番W25066Z6)は、ステンレスとイエローゴールドのコンビモデルでラグジュアリーな雰囲気が漂うモデルです。こちらのお品は、残念ながら箱や保証書といった付属品等はなく、全体的に擦り傷が見受けられた上、風防にも傷がございました。ただ、まだまだ人気のあるモデルでしたので、しっかりと買取金額を付けさせて頂きました。 当店ではカルティエの腕時計をはじめジュエリー、アクセサリーの強化買取しております。最近着けておられないお品がございましたら、ぜひ当店無料査定まで一度お持ち込みくださいませ。 カルティエ・ブランド時計買取の事なら、大阪・難波・梅田・神戸三ノ宮に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪府池田市 |
買取価格 | 220,000円 |
買取ランク | C(キズあり) |
ロレックス 114200 シルバー369 買取価格 6桁Ref.旧型エアキング
ホームページをご覧になってご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ロレックス エアキング 114200 シルバー369 ランダムシリアル』。 Air-King表記が入った、サンレイ仕上げのシルバー369ダイアルが特徴の、ロレックスの「114200」を買取いたしました。 Ref.114200は、ケース径34mmのオールステンレス製の、日付表記のないシンプルなモデルで、2007年にエアキング(14000M)の後継機として発売されました。 2014年にダイアルからAir-King表記が消え、同リファレンスのままオイスターパーペチュアルシリーズの34mmモデルとして2020年まで続投した、珍しい経歴を持つモデルです。 後継機のRef.124200は、ケース径は同じく34mmですが、ラグ幅が18mmのため、ちょうどユニセックスモデルといったサイズ感ですが、114200はラグ幅が19mmですので、少し小ぶりなメンズモデルを好む方からの需要が高いサイズ感です。 また、現行にはないエクスプローラー風の369インデックスダイアルの展開があったのも魅力の一つです。 今回買取させて頂いたエアキング114200シルバー369は、全体的に綺麗な状態で、箱や保証書(2011年)など付属品も揃っておりましたので、お値段しっかり頑張らせて頂きました。 当店では新旧問わず、ロレックスの腕時計を強化買取しております。 ロレックス・高級腕時計の高価買取なら、大阪(難波・梅田)と神戸(三宮)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪府大阪市 |
買取価格 | 580,000円 |
買取ランク | A |
ロレックス GMTマスターⅡ 126720VTNR ジュビリーブレス 買取
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ロレックス GMTマスターⅡ 126720VTNR ジュビリーブレス』です。 2022年3月に新作発表されたGMTマスターⅡ 126720VTNR(通称 レフティ)は、ロレックスのコーポレートカラーであるグリーンをツートンベゼルと24時間針に採用しています。もう一つの特徴として、リューズと日付表示が左側についている事です。GMTマスターには、それぞれ愛称が付けられており「コーク」「ペプシ」「カフェオレ」などがありますが、こちらのRef.126720VTNRは「スプライト」という愛称がつけられています。 今回お買取りさせて頂きましたロレックス GMTマスターⅡ(Ref.126720VTNR)は、ブレスはドレッシーな5連リンクのジュビリーブレスです。こちらに付属の保証書は1ヶ月未満のもので、保護シールの剥がされていない新品でした。今では希少になった白タグも付属されておりましたので、買取金額もしっかり頑張らせて頂きました。 当店では新作モデルから旧型モデルのロレックスの強化買取をしております。買い替えをご検討中のモデルや眠ってしまっているお品等がございましたら、ぜひ当店無料査定まで一度お持ち込みくださいませ。 ロレックス・腕時計の高価買取なら、神戸(三宮)と大阪(難波・梅田)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 兵庫県神戸市 |
買取価格 | 3,210,000円 |
買取ランク | S |
ゼニス デファイ クラシック カーボン 10.9000.670 買取
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂きましたお品は、『ゼニス デファイ クラシック カーボン 10.9000.670/80.R795』です。 ゼニスの最新テクノロジーが凝縮されたコレクションとして注目されているデファイ コレクション。その中でもスケルトンウォッチを未来的に解釈したデファイ クラシック カーボンは、時計を着けていることさえ忘れさせてしまう驚愕の軽さと耐久性を兼ね備えたカーボンファイバーを用いたモデルです。41mmのブラックカーボン製ケースにスケルトン加工が施された自社製ムーブメント エリート670が搭載されております。また、カーボンファイバーは構成している層のパターンがそれぞれ異なり、二つとして同じ模様はありません。他人とは同じものは嫌だという方には必見のモデルではないでしょうか。 お買取りさせて頂きましたゼニス デファイ クラシック カーボン (Ref.10.9000.670/80.R795)のストラップは、力強いフォルムのケースから流れるように一体化したブラック・ナイロン/ラバーストラップ。スポーティーな印象で着け心地もとても良さそうです。こちらは、ほぼ未使用の綺麗なお品でした。付属品も全て揃っておりましたのでしっかり買取金額を付けさせて頂きました。 「最近使われていない」や「買い替えをご検討されている」等がございましたら、ぜひ当店の無料査定まで一度お持ち込みくださいませ。当店ではゼニスのデファイコレクションをはじめクロノマスターコレクション、パイロットコレクション他のゼニスの腕時計を強化買取しております。 ゼニス・高級腕時計の高価買取なら、大阪(難波・梅田)と神戸(三宮)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪市中央区 |
買取価格 | 820,000円 |
買取ランク | A |
カルティエ サントス100 W20071Y1 買取
店頭看板をご覧いただきご来店くださいました。 お持ち込み頂きましたお品は、『カルティエ サントス100 W20071Y1』です。 1904年にパイロットウォッチとして誕生したサントス。サントスシリーズ誕生から100周年を記念して2004年に発表されたのが「サントス100」です。特徴としては、斬新なデザインを良しとするカルティエらしく当時は丸形ケースが主流の中であえてスクエアケースを採用している。もう一つの特徴としてベゼルやブレスレットに打たれたビスです。これは飛行機のボディに使われるネジをイメージしているのだとか。 今回お買取りさせて頂きましたカルティエ サントス100 (品番W20071Y1)は、ケースサイズ51.1㎜×41.3㎜でケースとバックルがイエローゴールド無垢のかなり存在感のあるモデルです。残念なことにラグとリューズに打痕が見受けられたのと箱や保証書といった付属品もありませんでした。しかし、現在は廃盤で人気の高いモデルということもあり、しっかり買取金額を付けさせて頂きました。 当店ではカルティエ サントスをはじめタンク、パシャなどメンズモデルからレディースモデルまでカルティエの腕時計を強化買取しております。最近着けられていないお品や買い替えをご検討されているお品がございましたら、ぜひ当店の無料査定をご利用くださいませ。 カルティエ・ブランド時計買取の事なら、大阪・難波・梅田・神戸三ノ宮に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪市北区 |
買取価格 | 900,000円 |
買取ランク | C(キズあり) |
ジャガールクルト Q3988482 買取価格 レベルソ トリビュート デュオ
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ジャガールクルト レベルソ トリビュート デュオ スモールセコンド Q3988482 215.8.D4』。 ジャガールクルトのアイコン「レベルソ」の初代モデルのデザインを再考した、ドーフィン針とバーインデックスが特徴の、現行の「レベルソ・トリビュート」コレクションのデュオモデルを買取いたしました。 今回買取させて頂いたレベルソトリビュートデュオスモールセコンド(Q3988482)は、縦47×横28.3mmのステンレススチールケースに、表面にサンレイ仕上げのブルーダイアル、裏面にクルドパリ仕上げのシルバーダイアルを備えた、自社製キャリバー「854A」が両面の針を動かす手巻き式モデルです。 表ダイアルにスモールセコンド、裏ダイアルに異なるタイムゾーン(第2時間帯)表示とナイト&デイ(24時間表示)の機能を有します。 こちらのレベルソRef.Q3988482は、反転式のSSケースに気になる傷はなく、カーサ・ファリアーノのブルーのカーフストラップに使用感もない、全体的にとても綺麗な状態でした。 箱や保証書(2021年)など付属品も揃っておりましたので、買取金額しっかり頑張らせて頂きました。 当店ではレベルソトリビュートやレベルソクラシックやマスターシリーズなど、ジャガールクルトの腕時計を新旧問わず強化買取しております。 ジャガールクルト・高級腕時計の高価買取なら、大阪(難波・梅田)と神戸(三宮)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪府大阪市 |
買取価格 | 1,030,000円 |
買取ランク | A |
ロレックス 18239A 買取価格 デイデイト ホワイトゴールド 96年頃製
ご紹介を受けてご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ロレックス デイデイト 18239A シルバー T番』。 18Kホワイトゴールド無垢製の5桁リファレンスのデイデイト、「18239A」を買取いたしました。 Ref.18239は、日付と曜日がクイックチェンジ可能なキャリバー3155を搭載した、1988年頃~2000年まで製造された、WG製のデイデイトです。YG製の18238や、PT製の18206(1990年発売)と同世代のモデルとなります。 今回買取させて頂いた18239は、文字盤のインデックスに8Pダイヤモンド+2Pバゲットダイヤモンドが入った、「18239A」と呼ばれるモデルで、シリアルナンバーはT番(1996年頃製)です。 こちらの18239Aは、付属品はデイデイト用の内箱とプライスタグのみで、最も価格に関わる保証書は付属しておりませんでしたが、コンディションの優れた旧型デイデイトでしたので、買取金額しっかり頑張らせて頂きました。 当店では1980年代、1990年代モデルである5桁品番の旧型デイデイト(18039や18239など)や、2000年代、2010年代モデルである6桁品番の旧型デイデイト(118239や118209など)を強化買取しております。 「昔に買って最近はほとんど使わず眠ったまま」という時計がございましたら、ぜひ当店まで無料買取査定にお越しくださいませ。 ロレックス・腕時計の高価買取なら、大阪(難波・梅田)と神戸(三宮)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 奈良県葛城市 |
買取価格 | 1,800,000円 |
買取ランク | A |
ロレックス 16233G 買取価格 旧型デイトジャストコンビ ベルトヨレヨレ
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込み頂いたお品は、『ロレックス デイトジャスト 16233G シャンパン10Pダイヤ U番』。 バブル景気絶頂期の1988年頃に製造が開始し、後継機へバトンタッチされる2004年まで作られた、ロレックスのデイトジャストコンビ「16233」を買取いたしました。 Ref.16233は、ケース径36mmのスチールケースに、18Kイエローゴールド製のフルーテッドベゼル、スチール+ゴールドコンビ素材のジュビリーブレスレットを備えた、ラグジュアリー感のあるデイトジャストのメンズモデルです。 前作の16013と比べて風防(クリスタル)は、強化プラスチックからサファイアクリスタルへと変わり、防水性能は50mから100mへとアップしました。 今回買取させて頂いた16233Gは、シリアルがU番(1998年頃製)のお品で、10Pダイヤモンド入りのシャンパンゴールド文字盤は、’新ダイヤ’とも呼ばれるダイヤモンドの台座が現行と同じ八角形の仕様のものです。 こちらの16233Gは、中央部分が中空パーツで構成される(現行モデルよりもヨレやすい)ジュビリーブレスレットは完全に伸びきっており、サファイアクリスタル風防にもやや目立つ傷がある状態でした。 全体的に使用感があり、付属品も残っておりませんでしたが、近年人気が高まっている旧型デイトジャストでしたので、買取金額しっかり頑張らせて頂きました。 当店では旧型デイトジャストや旧型スポーツモデルを強化買取しております。 ロレックス・腕時計の高価買取なら、神戸(三宮)と大阪(難波・梅田)に店舗を構えるブランドラボにお任せください。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 兵庫県西宮市 |
買取価格 | 480,000円 |
買取ランク | C(キズあり) |