Brando Laboの買取実績をご紹介します。
買い取り価格は、お取引時の金額になります。
商品によっては、価格変動しており
記載されている価格より高価買取の可能性がございますので、
現在の買取価格については、お気軽にお問い合わせください。
大阪本店 TEL 0120-12-7758
三ノ宮店 TEL 0120-59-7758
ロレックス エアキング 116900 グリーン針 買取 査定
ホームページをご覧になられてご来店くださいました。 お持ち込みのお品は『ロレックス エアキング 40mm グリーン針 116900』です。 ロレックスのコレクションの中で最も古いペットネームを与えられた「エアキング」は、1940年代に誕生し2014年まで約70年以上もの間で様々な派生モデルが生み出されました。 1945年から1956年頃のエアキングはリファレンス4925,4365,4499,6552などがあり、特徴はバブルバックの手巻き式の時計で、その後2代目の1957年から1989年頃のエアキングはリファレンス5500,5700で一般的に知られているいるモデルがこのあたりの時計で30年以上発売されたモデルです。 エアキングはその後3代目とされたモデルは1989年から2006年頃でリファレンス14000,14010,14000M,14010Mになり型番が5桁品番に変わり、その後4代目の6桁品番リファレンス114200になり販売期間が2007年から2014年頃でエアキングは一時廃盤となりましたが、その後デザインが大幅に変更になり2016年に復活してリファレンス116900に変わりその後2022年に現在のリファレンス126900になりました。 買取させて頂きましたロレックス エアキング Ref.116900は、「ブラッドハウンドSSC」というプロジェクトの計器を彷彿させるデザインで、ロレックスロゴと秒針のグリーンと王冠マークのイエローのカラーリングが特徴的です。 こちらの保証書は旧ギャラで年数は古かったですが、状態は未使用品でしたのでしっかり買取金額を付けさせて頂きました。 最近使われていないロレックスのエアキングがございましたら、ぜひ当店無料査定まで一度お持ち込みください。 当店ではロレックスのエアキングの現行モデルをはじめ廃盤モデルやアンティークモデルまで強化買取しております。 ロレックス・高級ブランド腕時計買取の事ならOsakaMetroなんば駅14番出口上がって徒歩約30秒、御堂筋沿いの老舗『はり重さん』の並びに店舗を構える【ブランドラボ大阪本店】をぜひご利用くださいませ。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪市 |
買取価格 | 930,000円 |
買取ランク | A |
ロレックス エクスプローラーⅡ Ref.16570 ブラック 箱・保証書 打痕傷有
ホームページをご覧になりご来店くださいました。 お持ち込みいただいたお品は、『 ロレックス エクスプローラーⅡ 16570 黒文字盤 箱・保証書 』。 エクスプローラーⅡ (型番:16570)は、ステンレス製のケース径が約横40㎜に24時間ベゼルを装着、風防がサファイアクリスタルでパワーリザーブが48時間のモデルです。 前モデル(Ref.16550)からの大きな変更点は、搭載されているムーブメントの違い、ベゼルの掘り込みの違い、文字盤カラーの展開が黒と白の2色展開になった点です。 今回買取させて頂いたRef.16570は、6時下位置の表記が「SWISS」の黒文字盤で夜光塗料がルミノバ仕様、バックルがダブルロックで横穴タイプの個体でした。 こちらはシリアルナンバーが「A」始まりの1998年~1999年製造のお品で、全体的に使用感がありベゼルに打痕傷がございましたが、付属品である箱と保証書がございましたので総合的に判断し買取金額お付けさせていただきました。 ※20年以上の間販売されていたモデルになりますのでマイナーチェンジ(夜光の違い、フラッシュフィット一体型に変更、インナーリング刻印等)が何度も行われているため、年式や仕様によって買取金額が異なっているモデルになりますので高年式になるにつれて買取金額にも期待できます。 当店では現行モデルのロレックスから廃盤モデルやアンティークモデルまで幅広く強化買取しております。 新品・未使用品はもちろん、買い替えなどでご売却をご検討されているモデルがございましたら、ぜひ当店まで無料買取査定にお越しくださいませ。 ロレックス(ROLEX)・ブランド時計の高価買取なら、能勢電鉄妙見線の鼓滝駅(つづみがたき)から徒歩5分圏内、イオンタウン川西店さん前の道路沿いに店舗を構えるブランドラボイオンタウン川西前店をぜひご利用くださいませ。 イオンタウン川西店の駐車場もご利用いただけますのでお持ち込みがしやすい環境ですよ。オークション出品前の期間限定で商品の販売も行っておりますので、お気軽にお越しくださいませ。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 兵庫県川西市 |
買取価格 | 830,000円 |
買取ランク | B |
ロレックス 4桁リファレンス エアキング 5500 シルバー 買取価格
ホームページをご覧になってご来店くださいました。 お持ち込みいただいたお品は、『ロレックス エアキング 5500 シルバーダイアル 7番台』 ロレックスの4桁リファレンスのエアキング、Ref.5500をお買取りいたしました。 エアキング5500は、34mmのミッドサイズケースにスムースベゼルとプラスチック風防が合わさった、シンプルなデザインでロングセラーだったヴィンテージのロレックスウォッチです。文字盤や針のバリエーションはいくつかありますが、シルバー文字盤、バーインデックス、バトン針の組み合わせが過半数です。 機械はノンクロノメーターの自動巻キャリバー1520(初期は1530)を搭載しており、文字盤6時位置にはPRECISION(プレシジョン)の文字がプリントされているのが特徴です。 シンプルなデザインとクロノメーター認定を受けていないことからロレックスのエントリーモデルとされていて、10年前(2015年頃)だと買取相場は10万円前後くらいでしたが、この10年で2倍~3倍くらい買取相場が上がっています。 今回買取させていただいたエアキング5500は、シリアルナンバーが7番台(1982年~83年頃製)のお品です。 こちらは付属品はありませんでしたが、シルバー文字盤は夜光部分を含めて綺麗で、オイスターブレスレットはヨレのない良好な状態でしたので、お値段しっかりと頑張ってお買取りさせていただきました。 当店では状態や年代問わずロレックスのエアキング5500を強化買取しております。プラ風防がぴきぴきに割れていたり、竜頭がすっぽり抜けてしまっていてもお買取可能です。 使わず眠ったままになっている古いロレックスの時計がございましたら、ぜひ当店まで無料査定にお持ちくださいませ。 ロレックス・腕時計の買取お見積りなら、阪急神戸三宮駅の西改札口から出て海側へ横断歩道を渡ってすぐ、さんプラザ1F路面に店舗を構える【ブランドラボ神戸三宮店】をぜひご利用くださいませ。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 兵庫県神戸市 |
買取価格 | 280,000円 |
買取ランク | B |
ロレックス 116710LN 生産終了 買取 黒黒セラミックベゼル
ホームページをご覧になられて来店くださいました。 お持ち込みの商品は、『ロレックス 116710LN 生産終了モデル 黒黒セラミックベゼル ランダム』。 2007年から生産されていたモデルで、2019年に生産終了となりました。 前世代の16710と違い、光沢感と耐傷性に優れたセラミック素材のベゼルと、 ベルト中央のコマが鏡面仕上げとなっている無垢ベルトがより高級感を高めたモデル。 スポーティーでありながら、高級感も兼ね備えたモデルで、 GMT針のグリーンカラーがアクセントとなり廃盤となってから更に人気が高まった時計となります。 ビジネスでも一番使いやすくコーデしやすいモデルとも言われており、 派手じゃないカラーが永く愛用したい大人にはピッタリです。 お持ち込みのお品は、後期モデルで夜光塗料がクロマライト(青く光る)の個体。 付属品は完品ですが仕様による小傷や打痕が少しある状態。 しかし大きなダメージはなく全体的には良好な状態でしたので、お値段しっかりと頑張って買取させていただきました。 当店では新旧問わず歴代のGMTマスターを強化買取しております。 ご売却をご検討されているお品物がございましたら、ぜひ当店まで無料査定にお越しくださいませ。 ロレックス・腕時計の買取(売却)なら、OsakaMetroなんば駅14番出口上がって徒歩約30秒、 御堂筋沿いの老舗『はり重さん』の並びに店舗を構える【ブランドラボ大阪本店】をぜひご利用くださいませ。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪府浪速区 |
買取価格 | 1,650,000円 |
買取ランク | B |
ロレックス デイトジャスト41 126334G ブルー ジュビリー 買取価格
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込みいただいたお品は、『ロレックス デイトジャスト41 126334G ブライトブルー10Pダイヤ ジュビリーブレス』 フルーテッドベゼルと文字盤のダイヤモンドが光を反射しきらきらと煌めく、ラグジュアリーなロレックスのクラシックモデル「デイトジャスト41」をお買取りいたしました。 こちらのデイトジャスト41「126334」は、ケース径41mmのオイスターケースに、元々はベゼルをケースにねじ込んで防水性能を得るという機能的な目的があったギザギザの刻みが特徴の“フルーテッドベゼル”と、ロレックスの前身ウィルスドルフ&デイビス社が設立されて40周年の1945年にデイトジャストの発売に合わせて特別に作られた伝統の“ジュビリーブレスレット”が合わさった、王道デザインのデイトジャストです。 41mmサイズの旧モデル「デイトジャストⅡ」はベルトはオイスターブレスレットしか選択することができませんでしたが、現行の「デイトジャスト41」からはジュビリーブレスレットも選択できるようになりました。登場以来人気で、現在でもジュビリーブレス付きのモデルはオイスターブレス付きのモデルより買取相場が高いです。 今年はデイトジャストやジュビリーブレスレットの誕生80周年の記念年です。4/1のロレックスの新作発表ではどんなデイトジャストがお披露目されるのでしょうか。 当店では新旧問わず歴代のデイトジャストを強化買取しております。126334や126234など現行モデルから、1601や1603などアンティークデイトジャストまで、ご売却をご検討されているお品物がございましたら、ぜひ当店まで無料査定にお越しくださいませ。 ロレックス・腕時計の買取(売却)なら、OsakaMetroなんば駅14番出口上がって徒歩約30秒、御堂筋沿いの老舗はり重さんの並びに店舗を構える【ブランドラボ大阪本店】をぜひご利用くださいませ。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪府大阪市 |
買取価格 | 2,030,000円 |
買取ランク | S |
オメガ レイルマスター 220.10.40.20.06.001 買取査定
ホームページをご覧になってご来店くださいました。 お持ち込みの商品は「オメガ レイルマスター 220.10.40.20.06.001」です。 買取させて頂きましたオメガ レイルマスター 220.10.40.20.06.001の状態は、数回着けられた程度の綺麗な時計でしたので、総合的に判断し買取金額を付けさせて頂きました。 オメガのレイルマスターは1957年に誕生したモデルで、鉄道や磁場の強い仕事をされている方が着けれるように開発された時計です。 買取させて頂きましたオメガ レイルマスター 220.10.40.20.06.001は、廃盤となっておりますが、ケースサイズが40mmとガウスが15000まで耐えられる仕様となっております。 最近付けていないオメガの時計がございましたらぜひ当店無料査定まで一度お持ち込みください。 当店ではオメガのレイルマスターをはじめ、スピードマスター・シーマスター・コンステレーション・デヴィル・スカイウォーカー・ポラリスなどの時計も強化買取しております。 オメガ・ブランド腕時計買取の事なら、万博公園すぐ近くの【BrandLabo】ブランドラボ コーナン千里山田店をぜひご利用くださいませ。ホームセンター コーナン千里山田店の駐車場もご利用いただけますのでお持ち込みがしやすい環境です。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪府摂津市 |
買取価格 | 330,000円 |
買取ランク | A |
ロレックス 買取 オイスターパーペチュアル 124300 グリーン 旧箱・保証書
ホームページを拝見して頂き、ご来店予約くださいました。 お持ち込みいただいたお品は、『 ROLEX オイスターパーペチュアル 型番124300 グリーン 旧箱・保証書 』。 オイスターパーペチュアル(Ref.124300)はロレックスの礎を築き上げた歴史あるモデル初代オイスターの直系の系譜です。 ・オイスターケース・・・頑丈さと高い防水・防塵性能を備えたケース ・パーペチュアル・・・・両方向に回転するローターでゼンマイを自動で巻き上げる機構 というロレックス3大発明のうち二つを搭載しているモデルが「オイスター パーペチュアル」。 ※ちなみに3大発明のもう一つはデイトジャスト(瞬時に日付が変わる機構) そんな系譜のオイスターパーペチュアル(Ref.124300)は、ロレックスの中でも年齢問わず人気のモデル。 文字盤自体はシンプルさを保ちつつ広さが感じられるので、文字盤カラーが引き立ちます。 今回お持ちいただいたRef.124300は、グリーンカラーで需要の高いカラーリングタイプ。 ロレックスのコーポレートカラーでもある深いグリーンがどんなシーンにもマッチします☆ こちらは保証書日付が2024年製でしたが、傷やスレもなく付属品も揃った良品。 タイミングも兼ね合い買取金額を頑張らせていただきました。 最近使わなくなったというロレックスの時計がございましたら、 ぜひまだまだ高値で売れる今のうちに当店まで無料査定にお越しくださいませ。 買取の事なら、能勢電鉄妙見線の鼓滝駅(つづみがたき)から徒歩5分圏内、 イオンタウン川西店さん前の道路沿いに店舗を構えるブランドラボイオンタウン川西前店をぜひご利用くださいませ。 (イオンタウン川西店の駐車場もご利用OK)
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 兵庫県川西市 |
買取価格 | 1,270,000円 |
買取ランク | S |
ロレックス 買取価格 GMTマスターⅡ ローズ無垢 126715CHNR 2020年
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込みいただいたお品は、『ロレックス GMTマスターⅡ エバーローズゴールド無垢 126715CHNR』 2018年新作、シリーズ初の18Kエバーローズゴールド製のGMTマスターⅡ、「126715CHNR」をお買取りいたしました。 ロレックス 126715CHNRは、18Kエバーローズゴールド無垢ケース&無垢ブレスレットに、ブラウン/ブラックのセラミックベゼルインサートが合わさった、パワーリザーブ約70時間のキャリバー3285搭載の、GMTマスターⅡの現行モデルです。 5年前はまだ国内の税込定価が4,050,200円で、緊急事態宣言明けにロレックスブティックに行ったら普通に在庫があるという状況でしたが、その年の秋くらいにはもう売却益が出るくらいプレミアム化していて、その後数年は入手困難モデルの一つになっていました。 そこから8回(!)の価格改定があり、2025年3月現在の国内税込定価は6,845,300円となっており、2次マーケットでやっと定価割れで流通するようになりました。 それでも数年前に購入したユーズド品が、当時購入した金額よりもずっと高値で売却できるくらい買取相場は高値を保っております。 最近使わなくなったというロレックスの時計がございましたら、ぜひまだまだ高値で売れる今のうちに当店まで無料査定にお越しくださいませ。 もちろん当店では現行モデルだけではなく、16710や116713LNなど旧型のGMTマスターⅡも素材問わず強化買取しております。 ロレックス・GMTマスターⅡの買取(売却)なら、OsakaMetroなんば駅14番出口上がって徒歩約30秒、御堂筋沿いの老舗はり重さんの並びに店舗を構える【ブランドラボ大阪本店】をぜひご利用くださいませ。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 大阪府大阪市 |
買取価格 | 5,000,000円 |
買取ランク | A |
ロンジン マスターコレクション 25.5mm L2.128.5.89.7 買取価格
ホームページをご覧になってご来店くださいました。 お持ち込みいただいたお品は、『ロンジン マスターコレクション 25.5mm 2.128.5 シェル12Pダイヤ』 ロンジンマスターコレクションの現行モデル、ステンレス&18Kピンクゴールドのコンビ素材のレディースウォッチをお買取りいたしました。 こちらのマスターコレクション「品番L2.128.5.89.7」は、直径25.5mmのラウンドケースに、パワーリザーブ約45時間の自動巻きムーブメントL592を搭載した3針デイトモデルで、文字盤には素敵な12Pダイヤモンド入りホワイトマザーオブパール(ホワイトシェル)ダイアルが合わさっています。 こちらは全体的にとても綺麗な状態で、箱や保証書など付属品も揃っておりましたので、お値段しっかりと頑張ってお買取りさせていただきました。 当店ではマスターコレクションはじめ、レジェンドダイバーやアヴィゲーションなど、レディースモデル・メンズモデル問わずロンジンの腕時計を強化買取しております。 また、80年代・90年代に流行った金無垢のドレスウォッチの買取相場も上昇しておりますので、最近使っていないロンジンの時計がございましたら、古くても動かなくても、ぜひ一度当店まで無料査定にお持ちくださいませ。 ロンジン・ブランド時計の買取なら、阪急神戸三宮駅の西改札口から出て海側へ横断歩道を渡ってすぐ、さんプラザ1F路面に店舗を構える【ブランドラボ神戸三宮店】をぜひご利用くださいませ。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 兵庫県西宮市 |
買取価格 | 110,000円 |
買取ランク | A |
IWC オールドインター 筆記体ロゴ シャフハウゼン SS/手巻き 買取
ホームページをご覧になってご来店くださいました。 お持ち込みいただいたお品は、『IWC オールドインター シャフハウゼン SS/手巻 メッシュブレス』 メーカー名のInternational Watch Coが筆記体ロゴの、いわゆるオールドインターの腕時計をお買取りいたしました。 こちらのオールドインターのSCHAFFHAUSEN(シャフハウゼン)は、ラグのないラウンドケースにメッシュブレスがロウ付けされているのが特徴の、手巻きの3針モデルです。文字盤はアラビア数字のホワイトダイアルが入っています。 こちらはメッシュブレスはメーカー純正で、ヒビがあったり大きく歪んだりという不具合のない良好な状態でした。動作に問題もなく文字盤も綺麗でしたので、お値段しっかりと頑張ってお買取りさせていただきました。 当店ではシャフハウゼンはじめ、インヂュニアやヨットクラブなど昔のIWCの時計を強化買取しております。昔に買って使わず眠ったままになっているお品や、親族から譲り受けたが趣味と合わないというお品がございましたら、ぜひ当店まで無料査定にお持ちくださいませ。 IWC・オールドインターの買取(売却)なら、阪急神戸三宮駅の西改札口から出て海側へ横断歩道を渡ってすぐ、さんプラザ1F路面に店舗を構える【ブランドラボ神戸三宮店】をぜひご利用くださいませ。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 兵庫県明石市 |
買取価格 | 45,000円 |
買取ランク | B |
エルメス Hウォッチ ミニ H1.110 インターチェンジャブル革ベルト 買取
リピーター様がご来店くださいました。 お持ち込みいただいたお品は、『エルメス Hウォッチ ミニ H1.110』 エルメスのイニシャル「H」型のレディース時計、「Hウォッチ ミニ」をお買取りいたしました。 こちらのHウォッチミニ「H1.110」は、横幅約17.2mmのステンレスケースに、段差のあるアラビア数字のホワイトダイアル、簡単に付け替えできる(インターチェンジャブル)レザーストラップが合わさった、クォーツ(電池)式の時計です。 こちらはベルトはシンプルトゥールと呼ばれる通常の一重式の、人気のエトゥープ色でスイフト素材のストラップが合わさっており、製造刻印はY(2020年頃製)です。ただ、ベルトは交換できるものかつ今回保証書がなかったので、正確な販売年数は不明です。 状態はステンレスケースに細かな擦り傷が多かったですが、深い当て傷はなくポリッシュで取り切れる程度で、純正ベルトはほぼ使用感の無いとても綺麗な状態でしたので、お値段しっかりと頑張ってお買取りさせていただきました。 当店ではHウォッチはじめ、ケープコッドやナンタケットやアルソーなど、レディース・メンズモデル問わずエルメスの腕時計を強化買取しております。 最近使っておらずご売却をご検討されているお時計がございましたら、ぜひお気軽に当店まで無料査定にお越しくださいませ。 大阪でエルメスの腕時計の買取(ご売却)なら、OsakaMetroなんば駅14番出口上がって徒歩約30秒、御堂筋沿いの老舗はり重さんの並びに店舗を構える【ブランドラボ大阪本店】をぜひご利用くださいませ。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 和歌山県和歌山市 |
買取価格 | 85,000円 |
買取ランク | B |
ロレックス エクスプローラーⅠ 40ミリ 224270 2023年製 買取価格
・ブランド:ロレックス ・モデル:エクスプローラー40 ・レフ番:224270 ・文字盤:ブラック 3、6、9 ・サイズ:40mm ・ムーブ:キャリバー3230 ・年式 :2023年前半 ・定価 :909,700円(当時) 2023年新作、歴代最大サイズとなるケース径40mmのエクスプローラーⅠ、エクスプローラー40「Ref.224270」をお買取りいたしました。 アイコニックな3、6、9のブラックダイアルを備えたエクスプローラーは、冒険家というネーミングや、1953年に史上初のエベレスト登頂に敬意を表して発表されたモデルというストーリー性も(エベレスト登頂時に着用されていたモデルがエクスプローラーだと伝わることがかつてあったのも)、長い年月を経てこのモデルを伝説的な存在としています。 今回査定させていただいた224270は、保証書日付が2023年のシールなし未使用品です。ロレックスの査定では年式も大事な要素となるため2025年日付のものと比べると相場は抑えられるのですが、今回ちょうど引き合いもございましたので、お値段しっかりと頑張ってお買取りさせていただきました。 当店では224270はじめ、124270や124273など現行モデルから、1016や14270などヴィンテージ/セミヴィンテージモデルまで、歴代のエクスプローラーを強化買取しております。 買い替えなどでご売却をご検討されているお品物がございましたら、ぜひ一度当店まで無料査定にお越しくださいませ。 ロレックスの時計を神戸で売るなら、阪急神戸三宮駅の西改札口から出て海側へ横断歩道を渡ってすぐ、さんプラザ1F路面に店舗を構える【ブランドラボ神戸三宮店】をぜひご利用くださいませ。
買取方法 | 店頭買取 |
---|---|
地域 | 兵庫県伊丹市 |
買取価格 | 1,190,000円 |
買取ランク | A |